【1/28(火)19時~放送】テレビ朝日「林修の今でしょ!講座」にて、甘酒が取り上げられました!

2020年1月28日 (火) 19時~放送のテレビ朝日「林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル」で、甘酒が取り上げられました。

番組公式ページ(https://www.tv-asahi.co.jp/imadesho/

 

今回の3時間スペシャルでは、【健康長寿の方は飲んでいた!「甘酒VSコーヒー」冬の2大健康ドリンク!】というテーマで、甘酒とコーヒーにある、冬に起こりやすい体の悩みを解消する知られざるパワーが紹介されました。

甘酒においては、八海醸造株式会社の倉橋敦さんが甘酒博士として、甘酒の3大栄養パワーを紹介。
甘酒には「米麹甘酒」と「酒かす甘酒」の2種類がありますが、当記事では「米麹甘酒」について、番組内で紹介された内容をご紹介します!

甘酒の栄養パワー「かぜ・インフルエンザ予防」

かぜ・インフルエンザ予防に効果がある甘酒は「米麹甘酒」です。

米麹甘酒は、江戸時代に夏を乗り切る夏バテ予防として飲まれていたと知られており、その理由は、米麹甘酒の豊富な栄養素が善玉菌のエサとなり、免疫力を上げるためです。

人間の免疫細胞の約70%は腸内にいるといわれており、甘酒を食べた善玉菌がパワーアップして、腸内環境を整えてくれます
そうすると免疫細胞もパワーアップし、ウイルスなどから守ってくれるようになるのです。

また、米麹甘酒には、オリゴ糖やアミノ酸・ビタミンB群などの350種類以上の栄養成分が含まれており、その栄養をそのまますぐに吸収することができることから、近年は「飲む点滴」としても注目されています。

健康長寿の方は米麹甘酒をよく飲む!?

80歳の門田キトエさんは、よく甘酒を飲んでいて、自分でも作っているとのこと。
夫の徳一さんも毎日飲んでおり、風邪やインフルエンザにかかったことはないそうです。

狩生さんご夫婦は、普段の料理に甘酒を取り入れています。
卵焼きを作るとき、砂糖の代わりに甘酒を入れたり、味噌汁に入れたりしているそうです。

1日100mlが最適

甘酒は飲みすぎると、糖分の摂り過ぎになってしまうため、1日100mlほどを目安に毎日飲むのがいいそう。

また、甘酒は製造を終えた時点で栄養成分が出来上がっているため、温めても栄養成分をしっかり取り入れることができます。冬の寒い時期は、少し温めて飲むのがいいかもしれません。

 

ギノーみそでは、そのまま飲める『ストレートタイプ』、お湯やお水で割って飲む『濃縮タイプ』、手作りしたい方向け『米こうじ(乾燥タイプ)』をご用意しています。

この冬は、米麹甘酒で免疫力をアップして、風邪・インフルエンザを予防しましょう!