厚揚げと鶏肉のおでんみそ煮
材料(3人分)
- 鶏肉・・・100g
- 絹厚揚げ・・・1パック
- 水・・・200cc
- 鶏ガラスープの素・・・小さじ1
- おでんみそ・・・大さじ2
- サラダ油・・・小さじ1
- 塩こしょう・・・少々
作り方!Let’s cooking!
- 鶏肉、絹厚揚げを一口大に切ります。
- 鍋にサラダ油をひき、鶏肉を入れて塩こしょうをふり、焼きます。
- 鶏肉の色が変わってきたら、絹厚揚げを入れて両面を軽く焼きます。
- 【3】に水を入れて沸いてきたら、鶏ガラスープの素を入れて、ひと煮立ちさせます。
- 【4】におでんみそを入れて、弱火で10分ほど煮たら出来上がりです。
ワンポイントアドバイス
煮汁に、おでんみそのコクと旨味を加えることで、味に深みが出ます♪
絹厚揚げは、湯通しでしっかりと油抜きをすると、クセがなく上品な味わいに仕上がります。
好みに合わせて調節してください。
-
前の記事
野菜とちくわのおでんみそマヨ和え 2021.10.15
-
次の記事
手羽先のおでんマヨ焼き 2021.10.15